今日はそんなには体調悪くないと感じていたので、気持ちを固めて走ろうかなと思いました。
決意して、着替えて、日焼け止めを塗って外に出て、時計を合わせて、GO。
…
3分で終了。
足を進めようとしても重くて、気持ちが落ち込んで、落ち込んで…
我慢して30分でも走れればよかったのですが、体が言うことを聞きませんでした。
こういう事態は今までに数えるほどしかなかったと思います。
よっぽど体調悪いときです。
今はそんなに悪いとも思わない。
筋力の低下、忍耐力の低下もあるかもしれない。
これからこんなふうなのがずぅっと続いて、全く走れなくなったらどうしよう。
中学生のときから、走ることが私を私らしく居させる方法だったのに、ここ数年、どんどんそれが崩れ落ちていく感じがある。
筋トレ伝道師Testosteroneさんとかがよく、「筋トレは鬱に効く」みたいなこと言ってるけど、筋トレにしろ、走ることにしろ、鬱はそのスタートラインに立つことすら阻んでくる。
身体を動かすことに対する、負のイメージがつきまとうし、そもそも身体に力が入らない。
どうすればいーのさ!